2021.01.15 10:48ワイヤー内蔵フレームのワイヤー交換前回の更新から半年が経過していました、お久しぶりです。あけましておめでとうございます。今回は、最近エントリーグレードにまで普及しつつあるワイヤー内蔵式フレームのワイヤー交換を備忘録として記します。チャレンジするまで敷居が高いものだと感じており、情報をちょいちょい集めて作業を行いま...
2020.03.23 06:12GIOS AEROLITE RDハンガー交換ガッシャン、うぎゃー!自転車の写真を撮るべくエアロライトさんを立てようとしたその時、大きな音と共にリアディレーラーを下敷きにして右へと倒れてしまいました。
2019.08.07 00:23フラットバーロードを組んでみた。制作編この記事の続きとも言える記事になります。「人にフラットバーロード勧めといて自分が乗ったことないのはどうなんだ」という思考になり、たまたま組み上げる機会があったので、フラットバーロードを組んでみることにしました。
2019.06.21 13:54GIOS AEROLITE インプレ!早いもので納車からもうすぐ1週間が経とうとしています。しかし雨やら私用やらで全く乗れず。今日、短い距離ではあるものの、ようやっとしっかり走らせることが叶いました。さらにその後でちょいちょいと走ったので個人的なインプレをまとめます。
2019.06.19 04:11ネットで買った自転車の調整。新たな愛車、エアさんはネットで組み立て済みの完成車を購入してお迎えしました。しかしこの自転車、自分が乗るには都合の悪い部分がいくつかありました。
2019.04.21 03:20LOOK KEO blade2 を導入してみたとても久しぶりに記事を書きます。というのも、訳あってamebaからなぜかログアウトしていた上にチェックも忘れていて記事を書いていなかったので、かなりの間記事を書かずにおりました。
2018.10.22 10:26久しぶりに河口湖へ。わたし、山が苦手です!ということで、峠を走らざるを得ないため行くのを敬遠している河口湖へ先日行ってきました。……ブログの存在を失念していてハッと何か書かなければと思い今回ネタにしました。