クロスバイク GIOS MISTRALのハンドルを低くする
昨日CELEにぶち抜かれてから悩みに悩んだ結果、馬力(身体能力)UPと自転車の仕様変更を思いつきました。
先ずは空気抵抗を減らそうということで行ったのがハンドル全下げ&ステム逆付けです。
先ずはトップキャップとフラットバーを外します。
次にステム側のビスを緩めて(抜かないで緩めるだけ)下のスペーサーまで引っこ抜きます。
そして全部ひっくり返して取り付けると
こうなります。
比較です。明らかにハンドルが下がってます。
姿勢も辛そうです。
まだサドルは上げなくてもいいかなぁ…
ただケーブルが余ってごちゃごちゃに。。。
明日、明後日と東京に研修に出かけてしまうので乗れません故まだ試走出来てませんが見た目は速そうです。
あとは夏休みを使って馬力をUPすればきっとリアフレのCELEにも…
ところで最初に軽量化すべきは何処なんでしょうかね…?
0コメント